製品紹介:GRASYS – グラシス –
![]()
患者様を想い、ドクターを想い、このユニットは産まれました。
「GRAND」+「ANESYS」
– GRAND
それはギリシャ語で「おおきな」。
– ANESYS
それは「安心」。堂々とした存在。
それは人に安心感を与えます。
特徴
- 単独チルティング機能
楽な姿勢で受診
患者様に安心感を与える、単独チルト機能を搭載しています。
バックレストを寝かさず、チェア全体が最大23度傾斜します。背中とおなかの負担が少なく、ご高齢の患者様や妊婦の方でも安楽ポジションで治療を受けられます。 - Fukka-Fuka(ふっかふか)シート
優しい質感は、患者様にやすらぎと安心感を与えます。
やわらかさの異なる3層構造だから、驚くほど柔らかな座りごこちで、長時間座っていても疲れにくく、患者様をやさしく包み込みます。 - ワイドシート肩サポート
患者様がお座りになるシートは、ゆったりとしたシートへ。
従来機種*と比較し、座面幅で20mm・バックレスと幅は40mm広くなっています。
座って待っている間も治療中もゆったりとした座り心地でリラックスして頂けます。*当社比 - 立位にも対応 最高位820mm
最低位400mm、最高位820mmとストローク幅が拡張。様々な診療ポジションに対応出来、立位の水平診療も可能に。無理な姿勢になることがなく、自然な姿勢で診療できます。 - ユニバーサルヘッドレスト
患者様の治療部位に合わせて、左右に角度調整が可能です。患者様に無理に横を向いて頂くことなく調整が可能なため、患者様にストレスを与えません。(オプション) - バックレストスライド機能
80mmの調整幅でスライドさせることで、患者様に合わせた居住性をご提供します。小学生のお子様から、高身長の方までサポートします。寝たときに最も体圧のかかる肩甲骨付近を優しくサポートします(オプション) - テーブル
テーブル、アシスタントハンガーテーブル、ユニットトップ、スピットンの各部位はフラットなデザインで統一。機能性はもちろん、有機ガラスを採用し、ユニット全体の質感も高めています。シンプルさと清掃性にも考慮しました。 - タッチパネル
大型の液晶タッチパネルは、押している力に反応する感圧式。使いやすさにも配慮し、ユニットの状態に応じて必要な機能のみを表示させることでシンプルにしました。シンプルな操作性でストレスなく診療に集中頂けます。 - ハンガーチルト機能
インスツルメントを配置するハンガーはテーブルから独立。水平方向に回転します。単独で上下チルト機構も搭載し、先生の診療ポジションに合わせ配置可能です。インスツルメントの持ち替えでストレスを感じること無く、患者様の口腔内に集中できます。 - マイクロスコープ搭載可能
グラシスはライトボールにマイクロスコープ「プリマDNT」を搭載することができます。先生が求める拡大視野下での歯科治療を省スペースで実現できます。 - アシスタントハンガー
バキューム、排唾、シリンジのホルダーは着脱式。オートクレープ滅菌が可能です。日常的に使う部分も清潔に保つことができ、安心してお使い頂けます。使いやすさを配慮し、それぞれの配列はお好みに合わせて入れ替えも可能です。 - 回転式スピットン
スピットン(鉢洗い)は、患者様の正面まで回転し、楽な姿勢でうがいが可能です。オプションで自動回転(電動)式もお選び頂けます。 - フラッシング機能
口腔内に入る全てのインスツルメント類とコップ給水の滞留水を自動サイクルで排出します。サイクル終了後にバルブを自動で閉じるので、水の無駄遣いを防止できます。簡単な操作で、水回路をクリーンに保ちます。 - バキュームクリーニングシステム
バイオクリーンの薬液投入後、希釈、吸引を自動サイクルで行います。バキューム回路をきれいに保ち、詰まりを防止することができます。バキュームフィルターはアシスタントハンガー部にあり、毎日の清掃も簡単に行えます。